オトメスリム〜惹きつける力
ギムネマ酸は、糖を吸収する小腸の受容体に働きかけ、余分な糖を体の外へと排出させます。
このように、ギムネマは糖の吸収を抑える働きがあるので、肥満を予防する効果があります。
体内に余分に吸収されたブドウ糖は、脂肪に変換されて蓄積されます。
グァバの葉に含まれているポリフェノールは、体内に吸収されるブドウ糖の量を減少させます。
そのため、グァバを摂取するとダイエット効果が期待できます。
血糖値とは血液中に含まれるブドウ糖の量を表す数値。
肥満や運動不足や食生活の乱れが原因で血糖値が正常に保てなくなると、糖尿病になるおそれがあります。
ギムネマは小腸での糖の吸収を抑える働きがあるので、血糖値の上昇を抑える効果が期待できます。
食べ物に含まれる糖質は、体内の酵素によりブドウ糖に分解されます。
そして、最終的に小腸に吸収され血糖値が上がります。
グァバの葉に豊富に含まれるポリフェノールは、糖質をブドウ糖に分解する酵素の働きを抑えます。
よって、高血糖が原因で起こる糖尿病の予防にもなります。
ギムネマは糖の吸収を抑えます。
その際に、吸収されなかった未消化物は食物繊維と似た働きをします。
そのため、ギムネマを摂取すると便秘を改善する効果があります。
グァバの葉や果実には豊富に食物繊維が入っています。
この食物繊維は、腸内の有害物質を体外に排泄する働きがあります。
腸内の善玉菌を増やし、腸の調子を整えることによって、便秘の解消に効果を発揮します。
グァバの葉や果実には、ビタミンCやビタミンEが豊富に含まれています。
ビタミンCにはメラニンをつくり出すチロシナーゼを抑制する働きがあります。
メラニン色素はシミやそばかすの原因となるので、その予防につながります。
さらに、ビタミンEには血管を広げて血行を良くする働きがあります。
そのため、ハリのある若々しい肌を保つ効果があります。

転職してから仕事に追われ、運動不足と食生活が乱れ、一気に体重が6kgも増えてしまいました。
スポーツジムに通うことも考えましたが、たぶん続かないだろうなと思いました。
まずはできることからと始めてみたのが『オトメスリム』でした。
1日3粒〜4粒飲むだけの簡単ダイエット。
これなら、怠け癖のある私でも続けられそうと思いました。
毎朝、自分にスイッチを入れるようにして『オトメスリム』飲み続けていますよ。
運動や食生活の改善もしながら『オトメスリム』の生活。
早くも3kg減に成功!くびれも出てきました(笑)
『オトメスリム』は、私にとても合ってますね。
今後も楽しみです。
34歳・あやかさん
※お客様の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。

3粒か4粒を目安にお召し上がりください。
子供でも大丈夫ですか?
成長段階である子供は成人ほど体が丈夫ではありません。
オトメスリムは体に良い成分が入っておりますが、万が一に備えてお子様のご使用はお控えください。
妊婦でも大丈夫ですか?
妊娠中の方は担当医師とご相談の上お召し上がりください。
男でも大丈夫ですか?
オトメスリムは、男性の方でもお召し上がりいただけます。
いつどのようにして飲めばいいですか?
ご自身の生活パターンに合わせて、水やぬるま湯でお召し上がりください。
栄養成分表示[4粒(1.8g)当り]:
エネルギー7.16kcal、たんぱく質0.04g、脂質0.08g、炭水化物1.56g、食塩相当量0.0036g
ギムネマエキス600mg(総ギムネマ酸60mg)
原材料名:
ギムネマシルベスタエキス、還元麦芽糖水飴、コーンスターチ、デキストリン、グァバ葉エキス、結晶セルロース、グリセリン脂肪酸エステル
内容量:
36g[450mg×80粒]
保存方法:
高温多湿や直射日光を避け、涼しいところに保存してください。
ご使用上の注意:
・1日3~4粒を目安に水またはお湯とともにお召し上がりください。
・お子様のご使用はお控えください。
・薬を服用中あるいは通院中の方、妊娠中の方は、担当医師とご相談の上お召し上がりください。
・湿気を嫌いますので、ご使用後はふたをしっかりと閉めてください。
・品質の管理には万全を期しておりますが、万一お気付きの点がありましたら弊社までご連絡ください。
※アレルギー特定原材料等27品目は使用していません。